fc2ブログ
top.png


goaisatu.pngsupporter.pnggoshien.pngblog.pngotoiawase.png

sinjitu.pnglink.png

飯舘~南相馬~相馬バスツアーが無地終了いたしました!みなさんありがとうございました!
11/13(日)に開催した南相馬バスツアーが無事終了いたしました。
たくさんの応募があり全員をお連れすることがかなわなかったのが残念ですが
来てくださった皆さんにはご好評いただいたようで良かったです。

IMG_2420.jpg

<ご乗車いただいた方の声の一部をご紹介します>

【60代・大阪・男性】南相馬での地元の人の「おもてなし」大変嬉しかったです。また、サケが3匹、川を上がってくる姿も見れたこと感激でした。大阪でも今日の想いを多くの人に伝えるべくがんばって行きます。

【50代・県外・女性】自分の目で見て耳で聴きたいと思い参加しました。行く前は「人が住めないところ(すみません)」というイメージでしたが、行ってみて自分の街と同じように人々が日常を送っているのだと思いました。でもその中身は私とは全然違うはずです。被災の経験、記憶、そして現在の今後と不安。私は今回の被災で強く思っていたことは、どんなことがあっても人は前に行きていくしかないのだということです。私も遠方ですが今回の経験をずっと記憶し人に伝えたいと思います。ありがとうございました。

【50代・福島市・女性】現場を見て生の声をお聞きして改めて被害の大きさを感じました。沢山の皆さまの頑張りには頭が下がります。元の生活に戻るには何年もかかると思います。私の住む福島市も放射線問題で大変です。このようなツアーを企画して頂き、参加させて頂き本当にありがとうございました。

【30代・県外・男性】とても大きなことが起きたのだということを肌で感じました。それでも誇り高く頑張られている皆さまの姿に感動を受け私の方が勇気付けられました。応援しています。

【40代・県内・女性】復興が困難な中前向きに頑張る姿に感動しました。反面、住んでいる中通り地区の生活に不安と不信感を抱きました。全く何もしない中通りも南相馬を見習って欲しいです。同じ福島県でも様々なのだと感じました。

*********************************

企画側の思いとしてはまず現地の姿を生で見てもらいたかった。

するとそこには様々な矛盾と葛藤があります。

それを肌で感じてもらってどう判断するのかはバスに乗ってくれた人次第。

今回のツアーでは皆さん感じてくれるものが

多かったようなので大変嬉しく思います。

そして私たちが感じたものはもう一つ。

この地というのはもう311以前と同じではないということ。

あれほど町おこしや地域活性をうたっても

なかなか行こうと思われなかったこの地でも、

ただバスで回って話をするだけのことに定員以上の方が

「行きたい!」と思ってくれるのです。

被災地はけして悲しいだけの存在ではない。

これからは与えられるだけでなく“与える”地域になって行かなくてはと感じます。

【南相馬バスツアーMAP】




より大きな地図で 南相馬バスツアー を表示

スポンサーサイト



[2011/11/17 12:59] | 活動 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<2月18日(土)19日(日)南相馬ダイアログ フェスティバル開催します! | ホーム | 11/13(日)飯舘~南相馬~相馬バスツアーのルート情報です>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/01/10 21:08] | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://minamisoma311.blog.fc2.com/tb.php/69-acdf1de8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |